Blog
- 2025.4.23
- 就活 実習前におすすめ艶カラー♡
- 2025.4.23
- トレンドアレンジ✨ニュアンスフェザーマッシュ
- 2025.4.19
- 夏が来る前に水分チャージ☆
- 2025.4.18
- 横顔もキマる✨無造作ショート
- 2025.4.17
- ハイダメージ毛におすすめトリートメント♡
- 2018.10.16
- 艶髪 艶カラー

髪に艶を出したい時、多くの女性は「どんなカラーにすればいいの?」という素朴な疑問を感じることだと思います。
しかし、専門的な知識を持っていなければ、自分の髪に合ったカラーを選ぶのは、なかなか難しいもの。
カラーリングで髪に艶が出るように仕上げたいのであれば、パープル系や深めのブラウン系のカラーを選ぶことが一般的です。
日本人の髪質に着目して考えた時、カラーリングをした後に髪が傷んでしまうと、黄色味が残りやすく、黄ばんで見えるという特徴があります。
そのため、黄色の補色(反対色)とされるパープル系のカラーを入れると、髪の黄色っぽさが消えてブラウンに近づきます。そして、再び髪の艶やうるおい感を取り戻すことにもつながります。
髪の艶を出すためにカラーを選ぶ時には、補色どうしを混ぜ合わせると黒色に近づくという性質があることを覚えておきましょう。自分の髪の色について客観的に判断することが難しい場合は、担当の美容師さんとカラーリングの色について相談してみると良いと思います。
2018.10.16 表参道 原宿 美容室 ガランテ 菊地隼人