Blog
- 2025.4.25
- 王道艶髪ロングスタイルに必要なこと☆
- 2025.4.23
- 就活 実習前におすすめ艶カラー♡
- 2025.4.23
- トレンドアレンジ✨ニュアンスフェザーマッシュ
- 2025.4.19
- 夏が来る前に水分チャージ☆
- 2025.4.18
- 横顔もキマる✨無造作ショート
- 2020.3.5
- (豆知識) 肌だけじゃなく髪にもあるカサつき。

こんにちは!大森です!
1つ目は単に 「 ダメージ 」
2つ目は 「 カサつき 」
今回のポイントはこの 「 カサつき 」。
『 えっ、髪の毛にカサつき!? 』 このカサつき、何が原因で起こるのか?
クレンジングでお肌が突っ張ったり乾燥したりするのと同じ現象が、髪の毛にも起きているんです。吹き出物やニキビとは違う 「 外部からの刺激 」。原因は、お肌に合わない 「 クレンジング 」 が原因。コレを髪の毛に置き換えると、
「 髪の毛に合わないシャンプー」
ということになり、それが原因です!
残らず、汚れを取ることはもちろん、適度に残って欲しい 「 油分 」 まで取ってしまうため、乾燥して 「 カサつき 」 が出来てしまう。ついでに過剰な泡立ちもあったりして。カラーやパーマなどのダメージのせいだと思っている方多いと思います。原因は以外と近くにあったんです!
だから合うシャンプーを見付けて使い続けた時、カサついていた髪が良くなったのではなくて、アナタが本来持つ 「 素髪 」 に戻るのです!
「 素肌 」 も大事だけど 「 素髪 」 も大事。
2020.3.5 表参道 原宿 美容室 ガランテ 大森賢太郎